「2025年度 春季定例研究会(JKIAS2025s)」
- 日程: 2025年05月17日(土)9:40-18:00 【受付開始9:00-】
- 場所: 近畿大学(東大阪キャンパス)B館2F
- 参加費: 一般参加者無料 / 学会会員1000円
- 研究会プログラム(別窓で詳細PDFを開いて閲覧):
- 開会式: 9:40-09:55: 開会式、研究発表(およそ4件)
- 第1部: 10:00-11:50 研究発表(Session1→B館203号室、Session2→B館202号室)
Session1その1:呉 知恩(大阪樟蔭女子大学)「日本における外国人を対象とした医療政策の特徴」
Session1その2:金 相俊(近畿大学)「『ガクチカ』を活用した就職活動の有効性に関する研究」
Session2その1:鍵本 聡(大阪芸術大学)「玩具を用いた高校数学の授業実践と日韓比較」
Session2その2:金 秀英(金城学院大学)「日本労働者協同組合における子育て支援事業の可能性と課題」
- 第2部 市民公開講座:13:00-15:00 (受付 12:00-)
- 司会:丸山政行(鹿児島国際大学)
- 講演:「アスリートのメンタルヘルスと取り巻く社会の役割」岩崎 安伸(スポーツドクター)
- 第3部 交流会:16:00-18:00(会費:4500円)
- 申し込み方法
研究発表申し込み【~3/30】・・・締め切りました。- (学会会員向け)春季定例研究会への参加申し込み・・・【〜5/14】
- (一般の方向け)一般市民公開講座への参加申し込み・・・【〜5/14】
0コメント